2021年03月02日
~行動することで得られるもの~
卒業シーズンですね。
会員の中三生の方も今日卒業式でした、おめでとうございます。

うちの二男も今日、高校の卒業式でした。
退場する子どもたちの姿に、まさに人生の門出なのだなあとしみじみと思いました。
校長先生が「知識は片手で得ることができる。しかし、経験は行動することだけでのみ得ることができる」とお話しされました。
まさにこれからを生きる子どもたち、いいえ、私たち大人にもこの予測できない世の中をいきるために必要な言葉だと思いました。
私が大切にしている言葉の一つに「正範語録」というものがあります。
実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる
私はこの「いい加減だと言い訳ばかり」が一番心にささります。
そして言い訳が出てしまった時にいい加減なことをしているのではないだろうかとわが身を振り返ります。
「いい加減」…「良い加減」も時には必要なのですけれどね。
今日も行動あるのみ!
卒業式が終わって、午後からの教室。
いつも子どもたちとの真剣勝負です。
本気でやろう、本気で行動しよう、改めてかみしめました。
そして、我が子が大きくなり手を離れて少し寂しくても、教室に子どもたちが来て元気をもらえることに心から感謝しました。
★今なら入会金無料です!無料体験学習 受付中!

★Twitterやっています↓
ブログの更新や、気になったことなどをお伝えしています。
フォローしてくださいね。
https://twitter.com/miraisuppoter
【各種お申し込み・お問い合わせ】
平日の午前中、土日もお問い合わせお受けしています。
電話に出れない時には、折り返しさせていただきます。
教室公式LINEや、ショートメールからお問い合わせしていただけます。
090-8648-0224
長町みらい教室《幼児会員数 新潟県No.1》

川崎みらい教室

学研教室HP↓から「長町みらい」「川崎みらい」と検索していただくと、そちらからもネット申し込みできます。
https://www.889100.com/
会員の中三生の方も今日卒業式でした、おめでとうございます。

うちの二男も今日、高校の卒業式でした。
退場する子どもたちの姿に、まさに人生の門出なのだなあとしみじみと思いました。
校長先生が「知識は片手で得ることができる。しかし、経験は行動することだけでのみ得ることができる」とお話しされました。
まさにこれからを生きる子どもたち、いいえ、私たち大人にもこの予測できない世の中をいきるために必要な言葉だと思いました。
私が大切にしている言葉の一つに「正範語録」というものがあります。
実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる
私はこの「いい加減だと言い訳ばかり」が一番心にささります。
そして言い訳が出てしまった時にいい加減なことをしているのではないだろうかとわが身を振り返ります。
「いい加減」…「良い加減」も時には必要なのですけれどね。
今日も行動あるのみ!
卒業式が終わって、午後からの教室。
いつも子どもたちとの真剣勝負です。
本気でやろう、本気で行動しよう、改めてかみしめました。
そして、我が子が大きくなり手を離れて少し寂しくても、教室に子どもたちが来て元気をもらえることに心から感謝しました。
★今なら入会金無料です!無料体験学習 受付中!

★Twitterやっています↓
ブログの更新や、気になったことなどをお伝えしています。
フォローしてくださいね。
https://twitter.com/miraisuppoter
【各種お申し込み・お問い合わせ】
平日の午前中、土日もお問い合わせお受けしています。
電話に出れない時には、折り返しさせていただきます。
教室公式LINEや、ショートメールからお問い合わせしていただけます。
090-8648-0224
長町みらい教室《幼児会員数 新潟県No.1》

川崎みらい教室

学研教室HP↓から「長町みらい」「川崎みらい」と検索していただくと、そちらからもネット申し込みできます。
https://www.889100.com/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。