2025年04月01日
~4月の教室だより~

ご入学・ご進級、おめでとうございます。
たまに驚かれるのが、中学3年生が受験が終わってからも3月末まで教室に通ってきてくれることです。
これはせっかく入試に向けて学力が上がったのに、入学までの一か月まるまる遊んでしまうのはもったいないということと、
受験はゴールではなく、学習はずっとしていくものだと思っているからです。
実際、今年も3月31日まで中3生が来てくれました。
幼児さんであれば、附属小受験のためにはいつから通えばいいですか?というご質問もお受けするのですが、
学研教室の学習は受験のためだけでなく、ずっと学んでいく土台を作っていくものです。
「子どもたちの未来を創る場でありたい」
「生きる力を育みたい」
4月になり、「初心忘れるべからず」で、改めて初心を考えてみましたが、ずっとその気持ちは一貫しています。
新年度も学びを通じて、子どもたちの成長を応援していきたいと思います。
学びは生きる力の支えです。
山あり谷ありかと思いますが、おうちの方も長い目で見て励ましてもらえますとありがたいです。

◎新年度の通塾曜日・時間
4/1より、ご希望いただいた曜日・時間でご来室ください。
長町の月曜日、今朝白の水曜日の閉室時間にご注意ください。
お休みされた場合は開室日の中で振替ができます。
ご希望日の前回の教室日までにご連絡ください。
(月曜の振替の場合、土日のご連絡では用意が間に合わない場合があります)
◎月1回0・1・2歳さん対象 Putit Pas(プティパ)
4/12(土)10:30~(45分程度)今朝白
キット代 1650円(税込み)
◎振替学習日
長町 4/19(土)13:30~15:30
今朝白 4/26(土)13:30~15:30(2日前までにお申し込みください)