2025年01月05日
~今年もよろしくお願いいたします~

お正月は、久しぶりにゆっくり本を読みました。
その中の一冊「科学的根拠で子育て」(中室牧子著)では、
「最近になればなるほど非認知能力の重要性が増している」ということが書かれていました。
中室先生は「学力の経済学」という本がベストセラーとなりご存じの方も多いかと思いますが、
私が今回ひかれたのは
【「学校を卒業したあと役に立つ」教育こそ重要】
【教育や子育ては、短期的な成果よりも長期的な成果の方が重要】
というところです。
人はつい目先の損得を考えてしまいますが、
これだけ先が読めない時代に「今、得だとされていること」は、「将来も得」でしょうか?
ご興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。

https://amzn.to/4h4CcFZ
長町みらい教室《幼児会員数 新潟県No.1》

今朝白みらい教室

★いつもお読みいただき、ありがとうございます♡
ブログの更新通知が届く読者登録はこちらからできます↓
http://mirai.naganoblog.jp/blog_subscription.php
◇学研 長町みらい教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1489
◇学研 今朝白みらい教室(旧 川崎みらい教室)
https://www.889100.com/classrooms/17345