2020年08月16日
~百点チャレンジ~
☆今日も読んでいただきありがとうございます♥️このブログを読むときは、「免疫力アップ!魅力アップ!」のために口角を上げて読んでくださいね♪気持ちも明るくなりますよ☆
春の休校が終わり、やっとペースが戻ってきたと思ったら夏休みに入り…。
せっかく戻ってきたペースがまた崩れそうなので、小学生には今月「百点チャレンジ」をしてもらっています。
今回のように予告してプレゼントを特定のお子さんに渡すという試みはうちの教室には珍しいです。
☆一発百点はもちろん、お直しをして百点になってもOK
☆さらにがんばりたい子は、教室でプラス1枚や宿題を増やすことにチャレンジ
☆8月初回~8月28日(金)までの教室日で、教室教材・宿題の百点の枚数をカウント(期間終了後、指導者が数えます)
☆長町・川崎両合わせた中から上位5名にプレゼント
「お直しの百点も(カウントに)入れていいんですか?」と聞いてくるお子さんもいましたが、もちろんOKです。
一回で百点が取れた、それはもちろんすごいこと。
でも、わからなかったところ・できなかったところを直せたってことも、すごいことです。
学研教室の良さの一つはそこだと思います。
わからないところをそのままにしておかない。
わからなかったところがわかるようになる。

さあ、8月後半戦です。
みんなのがんばり、楽しみにしていますよ。
楽しかったね!夏のお楽しみ会♪
小学生↓
http://mirai.naganoblog.jp/e2512071.html
幼児さん↓
http://mirai.naganoblog.jp/e2512065.html
夏休みもあとわずか!「明日やろう」って言ってませんか?
http://mirai.naganoblog.jp/e2513824.html
春の休校が終わり、やっとペースが戻ってきたと思ったら夏休みに入り…。
せっかく戻ってきたペースがまた崩れそうなので、小学生には今月「百点チャレンジ」をしてもらっています。
今回のように予告してプレゼントを特定のお子さんに渡すという試みはうちの教室には珍しいです。
☆一発百点はもちろん、お直しをして百点になってもOK
☆さらにがんばりたい子は、教室でプラス1枚や宿題を増やすことにチャレンジ
☆8月初回~8月28日(金)までの教室日で、教室教材・宿題の百点の枚数をカウント(期間終了後、指導者が数えます)
☆長町・川崎両合わせた中から上位5名にプレゼント
「お直しの百点も(カウントに)入れていいんですか?」と聞いてくるお子さんもいましたが、もちろんOKです。
一回で百点が取れた、それはもちろんすごいこと。
でも、わからなかったところ・できなかったところを直せたってことも、すごいことです。
学研教室の良さの一つはそこだと思います。
わからないところをそのままにしておかない。
わからなかったところがわかるようになる。

さあ、8月後半戦です。
みんなのがんばり、楽しみにしていますよ。
楽しかったね!夏のお楽しみ会♪
小学生↓
http://mirai.naganoblog.jp/e2512071.html
幼児さん↓
http://mirai.naganoblog.jp/e2512065.html
夏休みもあとわずか!「明日やろう」って言ってませんか?
http://mirai.naganoblog.jp/e2513824.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。