~何をしているでしょう?~

学研 長町みらい/川崎みらい教室

2022年07月13日 07:15



「TT兄弟」(←古い?)ではありません。

長町みらい教室の幼児一斉指導タイムで6月から取り入れたものです。



5月の幼児さんのカレンダーにつけた「教育ニュース」にコロナ禍で子どもたちの体力が落ちたことをご紹介しました。

そこで、梅雨時でもおうちでも簡単にできる「片足立ち」や、「縄をとびこえる」ことなどを「一言アドバイス」で載せてみました。

実際、小学生でも姿勢の悪いお子さんはいますし、体幹をしっかりさせることは大切だなと思います。

そこでご紹介するだけでなく、どれくらいできるのか試しにやってみました。

すると、学年関係なくできる子、できない子が…。

これがどれくらい重要かというのは私も専門家ではないのでわかりませんが、だんだんできるようになってきた子が増えてきましたよ。

「おうちで練習してきた!」というお子さんもいて、嬉しいですね。

私はというと…、時折足がつりそうになりながらも(水分補給、大切!)子どもたちに負けまいとがんばっています!


★「未来は今の積み重ね」。素敵な未来を応援します!
WEBからお申込み・資料請求できますよ♡


◇学研 長町みらい教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1489

◇学研 今朝白みらい教室(旧 川崎みらい教室)
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=17345

◇学研教室HP
https://www.889100.com/

★Twitterもあります↓
フォローしてくださいね。
https://twitter.com/miraisuppoter

【各種お申し込み・お問い合わせ】
平日の午前中、土日もお問い合わせお受けしています。

電話に出れない時には、折り返しさせていただきます。
教室公式LINEや、ショートメールからお問い合わせしていただけます。

090-8648-0224

長町みらい教室《幼児会員数 新潟県No.1》


今朝白みらい教室


★いつもお読みいただき、ありがとうございます♡
ブログの更新通知が届く読者登録はこちらからできます↓ 
http://mirai.naganoblog.jp/blog_subscription.php


◇学研 長町みらい教室
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1489
◇学研 今朝白みらい教室(旧 川崎みらい教室)
https://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=17345

関連記事